HSPやHSCを知る事は自分を知ること。~HSP・HSCワード辞典完成!

HSP・HSC に関するワード
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や・ら・わ行 すべて
「HSPの入り口にいる人の為」の「まとめキーワード集」がやっと完成しました!
ここ1週間ほど、HSP(HSC)に関する「ワード辞典(入門編)」に没頭していました。
「あ」の「赤ちゃん返り」から「わ」の「わがまま」まで約200近くのワードを集めました。
使い方は、それぞれの単語、例えば「♥生きづらさ」を押してみるだけですね。(笑)
そこの「生きづらさ」の単語を押すと「HSP+生きづらさ」のグーグル検索結果に飛びます。
ひと手間、楽に探せるようにしているところがポイントです(笑)
そしてその下には「♥生きづらさ」について書いておられる、ブログをご紹介しています。
※ リンク先に尽きましては(私も読んでいますが)ご自身の判断でお読みくださいませ。
HSPキーワード |
あ行 |
【あ】赤ちゃん返り 甘やかし
【い】いい子をやめる 生きづらさ 生き残りの戦略 意識の座・島皮質 いじめ 一貫性 遺伝 今ここ |
【か】外向型 会話が苦手 覚悟をする 家族 過大評価 価値観 学校 過保護 かんしゃく 環境 頑固 感受性 感情移入 感動 完璧主義
【き】機嫌 規則正しい 吃音(吃り) 気分転換 逆ギレ キャパオーバー 休憩 休息 共感 境界線(バウンダリー) 共感覚 共感性 緊張 【こ】交際 行動活性(アクセル) 行動抑制(ブレーキ) 興奮 五感 心の準備 個性 子育て こだわり 子離れ コミュニケーション 孤立 怖い夢 コントロール |
【さ】罪悪感 サプライズ
【し】叱り方 時間がかかる 刺激 自己関連付け 自己抑制 自己嫌悪 自己肯定感 自己否定感 躾(しつけ) 失敗 習慣 集団 障害 少数派 冗談 承認欲求 情報処理 職場 知ること 深呼吸 信じる 慎重 親友 【す】睡眠 スキンシップ ストレス スピリチュアル スモールステップ |
【た】体験 大胆 第六感 ダウンタイム(休憩) 抱きしめる DOES(ダズ) 食べもの
【ち】チャレンジ |
【な】内向的 泣く 習い事
【に】におい 逃げ場所 逃げ道 二者択一 日記を書く 忍耐力 人間関係 【ね】ネガティブ |
【は】バウンダリー(境界線) 吐き出す ハグ 恥ずかしがり屋 肌触り バランス |
【ま】マイナス思考 マイ・ルーティン マイルール
【め】メンタル 【も】妄想 |
【ゆ】優先順位 ユーモア
【よ】予行練習 【ろ】ロングスリーパー 【わ】わがまま |
今後も少しずつ、ワードを増やしていこうと思っています。
今回の記事はTOPページから、いつでも行けるようにしています。
HSP・HSC ワード辞典 というHPカテゴリを押すといつでも見れます。
自分では思いつかなかった「キーワード」を通じて新しいブログと出会ったり、自分では探せなかった素敵なブログやHPに出会う事もあるかもしれません(*^-^*)
色々な見方、考え方があってこその「HSP」であり「HSC」なのだと思います。
このブログの日記担当の toshiさんも以下の様に「あいさつ文」の中で書いておられます。
「HSP」を知ることは、自分を知ることでした。自分の嫌だと思っていた部分を、悪いものとしてではなく、ただ認めることが出来ました。
「HSP」である、なしに関わらず、自分の本当の気持ちに気づいて受けいれていくことが、幸せの1歩だと思っています。
今私は、そんな道の途中にいます。
HSP幸せへの道標 私のことより
「知ること」ってとても大切です。
「知らない」から怖れたり、不安になったりしてしまうのですから。
今後とも、HSP幸せへの道標」をどうぞよろしくお願いいたします。
HSP・HSC をもっと知ろう!
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や・ら・わ行 すべて
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
よかったら応援のクリックをポチッとお願いします!
このBLOG記事を書いた人

-
主にサイトの編集を担当しています。
わかりやすく見やすいHPを心がけています。
生きやすく楽しい毎日を送りたいですね。
どうぞよろしくお願いします。
最近の記事
HSPのはなし2020.06.20子育て&不登校について勉強した
幸せ管理人 takeのブログ2020.06.10NLPについてわかりやすい 【YOU TUBE】の紹介
幸せ管理人 takeのブログ2020.05.10吃音の「連発と難発」を「自発」で向き合う~吃音が何故私は治ったのか?【6】
幸せ管理人 takeのブログ2020.05.03先手を打って心構えを作っておく!~吃音が何故私は治ったのか?【5】